つどい場 ゆいまーる たみきのつぶやき

共生社会に何ができるか日々模索行動中

必要とされていることを

当初のオープンの予定は 3月26日だった、『つどい場 ゆいまーる』

 

物件契約し、内装工事スタートしたところで

発覚した物件の不都合が

どうしても

 

スルーできず

 

そこでのオープンを諦めました‥

ご近所の方、内装に関わってくれた業者の方

大変お世話になりました。

 

そして、物件を借りる事や、何かを始める時の

大変さを勉強させて頂きました。

 

次の日から、歩いて町の空き店舗や一軒家見て回ったり

ネットで探し、不動産屋さんに何軒も電話し

物件も見せてもらいました。

 

 

やっと、次の場所が決まりました。

二階まであります。

 

内装入る前に、イメージ図持って

明日保健所に事前相談行く予定です。

 

一階は、カフェ『ゆいまーる』

二階は、ちいき・せいかつサポート あや(予定)

として

 

生きるを支え合う

 

今の地域に必要とされている事を

みんなで作って行きたいと思います。

 

 大事なのは、これからですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

パニック障害

最近、報道でも「パニック障害」を伝える事が多くなったような気がします。

 

私も、そうでした。

 

そうでした。

なのか    

そうです。なのかは 自分でもはっきりしませんが😅

 

それと言うのも、いろんな「普通」と「普通でない」一線って

生きていく中ではわかりにくいものです。

 

日常生活を普通におくるに、どれだけ社会生活に支障があるかどうかの 

割合によるのでしょうか?

 

普通に乗れていたのに、電車の移動も乗れなくなった時期は

きつかった。

 

高速バス、特急、新幹線はまず無理💦

各駅停車の電車なら、最悪、次の駅で降りる事ができると言い聞かせる

ひどい時は、各駅電車でも 動悸、息苦しさ、ヒア汗しながら乗ってました😅

 

都会と違って、在来線1時間に一本か良くて二本なのに

目の前に着いた乗りたい電車を乗れずに見送る時のみじめさ😆

発車と同時に電車から、慌てて降りたことも。

 

人それぞれ、改善方法や、治療法は違うと思うけれど

 

今は、特急、新幹線にもどうにか🌵乗って移動しています✨

 

人生の中、いろんな事があるものですね〜

これからも

良かったり、いろいろあるのかもしれません

 

ふとこんなの楽しいかもーと計画してみたいのが🤝

 

別に、治療という事でなくても、

一人で乗り物が怖い時や、不安と感じているメンバーも

チャレンジしたいメンバーで日帰り旅企画しても楽しそう。

 

各駅停車の旅からでも 良いですね〜

 

 

 

 

食べること、生きること

お店オープンの日を、前に今月3月26日とお伝えしていましたが

来月に延びそうです💦

 

今度は、はっきり決まったら再度お知らせさせていただきます🙇‍♀️

 

思いをかたちにしていく事が苦手だった私でも

実際に大工さんや業者さん達と打ち合わせしていくと

思っているイメージを言葉や文章で伝えないといけません😅

 

それどころか、まだ思い描いてなかったような事でも

自分の判断で決めないといけない事がひとつひとつ出てきます。

鍛えられますね😆

 

私が、一昨年、両親を10日違いで亡くした後

食べる事なんてどうでもよくなり

生きるために料理を作ることも嫌気がさし

ほんと生きる気力が出なかった時

 

そんな中で、食べたいと思えたのが

友人が1人で切り盛りしているお店の

手作りのお弁当でした。

 

ありがたかった‥

「生きるを支えてもらった」と今でも感謝しています。

 

今、カフェ「ゆいまーる」のメニューや食材を決めている作業の中

 

食べたり、話したりする中で

人生いろいろあっても「もう少し生きてみようかなー」と

思えるような

 

私がそう支えてもらったような

そんな場所になれるようにと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起業へのいっぽ

またまた、ひと月ぶりの更新になりました。

 

「つどい場ゆいまーる」開くために

  とにかくする事が多い😵

 

保健所に飲食店開設の間取り条件などの相談に行き

物件も二転三転しましたが

MR 潜竜ヶ滝駅江迎町)の近くに決まりました。

 

不動産物件の契約も済ませ‥🏡

居抜きの物件で、できるだけそのまま使える所は使おうと

考えていたのですが、いろいろとアイデア立てていると

配置、間取りちょこちょこ変更が出てくるものなんですね〜

 

今まで、自分が住むところの引越しは何回も経験してきましたが、

お店を開くとなると🌵全然違うんですよね(あたりまえですね💦)

 

友人から「ちゃんと測って、ここに何を置くと見取り図作った方が良いけど!」

言われて、そんな事もしないで、大工さんと打ち合わせしようとしている

甘い自分に気づきました。

 

メジャーを持ち、物件の間取り一つ一つ測り、ノートに📔記し

全体の図を把握して、物の配置のイメージ案を書いていきました。

 

今まで、行き当たりばったり、その時のひらめきや、思いつきで

物事進めて、決めてきた自分のやり方に、プラス

しっかり、数字や図に見ていくやり方の大切さと意味を感じました📐

 

税務署に行き、

「つどい場 ゆいまーる」の屋号で個人事業主の開業届も提出📝

 

メニュー考案や、食材に仕入先の方へのあいさつ🤝

 

ご近所さんにも、少しづつごあいさつ。

初めて会う私に、みなさん応援に声かけてくださり

ほんとありがたい日々です🙇‍♀️

 

ちいさいちいさい、小商いの起業のチャレンジを準備している中で

 

しみじみ感じていることは

 

今まで、生きてきた中の、いろんな事が、

何一つ、ほんと当たり前でできていることはないんだという事

 

「生きているのでなくて、生かされていること」

 

いろんな事に 感謝を思い

 

起業する事で見えてくる現実のひとつひとつに向かいあっています🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素直になれたら

たいへん ご無沙汰しております🙇‍♀️

 

前の記事からひと月❄️

この間につどい場を新しく始める場所決めるのに

 

数件の不動産屋さんに電話や実際に物件の中を見せてもらったり💦

 

地元の神社や教会に お参りなど、ごあいさつしたり🍀

また物件🏡さがしたりと

動くと同時に、いろんな方と会っています

 

ほんとに 助けられ、励まされ、厳しいアドバイスをもらいながら

 

 「つどい場ゆいまーる」オープンを

 来月の 🌸3月26日にできるように準備してます🐣

 

「カフェ ゆいまーる」と

子どもたち から お年寄りまで寄れるいろんな企画

 

地域で顔と顔が見える小さなビジネス🌿小商いの可能性を

楽しみながら、いろんな人とつくっていきます

理念は 『自然と  いろんな世代の  いろんな個性の 共生』

 

 

以前働いていた職場の「わたし」は

いつも自分の納得できない働き方の職員さんにイライラしてました

 

「どうして この人 こんな仕事の仕方なんだろう」

「もっと  ちゃんと仕事してよ」

「なんで どうしてそうなのよ〜」

 

その職場を離れた今は、その時の自分を思うと

すごい 全身から納得いかないオーラ💨だしてたんだろうな〜

 

自分だけが がんばってる、正しい訳でもない すごい勘違い

    逆にそんな私と一緒に仕事してくれて

           「ありがとう」

 

    素直になれたら もっと 楽になれそうです

 

話は飛びましたが、とにかく また オープンに向けて動き

 

ご報告させていただきます🌵

 

最後まで読んでいただき   ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

つどい場 さくらちゃん

昨日、西宮市で「つどい場さくらちゃん」を開いておられる🌸

まるちゃんこと〜丸尾 多重子さんにやっとの思いで

連絡を入れる事ができました‥

 

でも、メールしたのは今回が初めてではありませんでした。

 

実は、一年半前に、「つどい場さくらちゃん」に行くために

西宮に向かっている途中、母が倒れたとの電話を受けました。

ちょうど、広島でした。

 

佐世保にとんぼ返りしてから、すぐに父と母が10日違いで、旅立ち

2人の喪主をして、何が起こっているのかわからない時間を

過ごしました。

 

亡くなる前、ふたりが別々の病院で、意識がなく、

今後の治療方針や、家族として、しなければいけない事をこなしていた時、

 

              「あー今、私のこころここに居ないな」

と自分で感じる時がありました。

 

本当に辛い時って、身体はそこにあっても、こころをどこか安全な場所に

一時避難させるんだな〜と思います。

 

一年半経ってやっと、まるちゃんに、また会いに行きますと、

泣かずにメールができました。

 

母との最後の話は、つどい場さくらちゃんの話題でしたからね〜

 

いつそれが最後の会話になるかなんて

ほんとわからないものです。

 

 

 

 

 

 

思いをかたちに

     

     共生型  「つどい場 ゆいまーる」では、

 

          ①   食事ができる場所

          ②   訪問系サービス

          ③   思いを発信する

          ④   つどい場づくり

 

    大きくこの4つに分けて、事業計画中です🌵

 

 

そして、すこしづつ🐌ですが、進んでるように感じます。

 

それは、私の思いだけで、作っているのでなく、

 

いろんな人の顔が具体的にみえてきて、ニーズや思いが、

背中を押してもらっているなぁと実感‥

 

なので、

 

実現し、継続させるために、一番苦手💦な

 

「事業計画書」「経営・財政」をコンサルタントの方に

ついてもらい、コーチング&トレーニング中です。

 

今週末に、第1回のプレゼンテーションが待っております😅

できるだけ、ゆいまーる事業の4つを具体的に、伝わるように、

がんばります🎄

 

「その思いは、わかるけどね〜じゃあ具体的に何したいの?」

「思いだけじゃねー」

「言うだけで、何もできてないよね」

 

と言われ続け、

考えがいつもぐるぐる🌀そんな私です。

 

同じように、「思いをどう形にしていいかわからない」

と悩んでいる方もいるかもしれません。

何かのヒントになるような‥

一緒に歩んでいけるブログにもなれたらと思います^^